search instagram arrow-down

WorldIn Facebook page

Follow WorldIn on WordPress.com

Twitter Takash Miki

Facebook Takashi Miki

マティのこととか

昨日、マティから、テルミーとクラニオセクラルを受ける。
場所は、神楽坂、アマーリエ
先週より、ぐっとエネルギーが抜けた。
ダイナミックとHolosyncのCDのおかげかな。
テルミー、自分でもできるし、簡単に人にもやってあげられる温熱療法だし、3時間で学べるというので、来週マティから習うことにする。
クラニオセイクラルも4日間で、実技は学べるからと勧められる。これって、ふたりで一緒に瞑想空間に入っていくボディーワークなので惹かれる。多分、学ぶことになるんだろうな。
そういえば、ぼくも、レイキ・ティーチャーなのに、まだ誰にも教えたことがない。もったいないよ、とマティに言われたが、ま、いずれ、そのうち役に立つこともあるだろう。。。
でも使わないでさびついちゃうのはいやだな。
北海道まで行って学んだんだものね。

そういや、アバター・アシスタント・マスターという中途半端な資格もあった。これも、無料の再受講をして、一人前のアバター・マスターになりたいな、とずっと思っているので、いつか取るでしょう。

2月にインドで禅カウンセラーにもなってきたけど、ひとりふたりしたあと、全然カウンセリングしてないな。

仕事にしても人間関係にしても、そうだけど、ずっと吸収ばかりしてきて、アウトプットがないから、ちょっとぱんぱん。エナジー高まりすぎ。

I said to my soul, be still and wait
…..So the darkness shall be the light, and the stillness the dancing.

T.S. ELIOT

しゃれぶっこいて、エリオットの詩から

わたしは己の魂にいった
じっとして
待つのだ
・・・
そして闇は光となり
静止は踊りとなるであろう

ぼくだったら、エリオットの詩をこう変えちゃう

I said to my soul, be still and wait,
So the silence and stillness shall be the dancing

わたしは己の魂にいった
じっとして
待つのだ
そして沈黙と静けさは
踊りになる

This entry was posted in Body.

3 comments on “マティのこととか

  1. らんじっと より:

    かっちょええ~。えりおったお。

    いいね

  2. あまら より:

    クラニオを レイキで やるってのは おもしろいと おもいますが。。 アブノーマルでしょうか? 

    いいね

  3. tao より:

    さいきんは、すこし、かっこつけようかなと。
    東京には空がない
    レイキとクラニオいいですね。
    タントラちっく
    これ反則でしょうか?

    いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。