昨日、インドから帰ってきました。
パワーアップしてきました。
いっぱい歌って踊ってきました。
うひゃひゃひゃひゃ~
インド国内から20万人、インド人ディクシャ講師が5000人、世界約30カ国からディクシャ講師350人ほどが集まり、すばらしエネルギーフィールドが生まれました。
内側の変容から外側の変容へと強調するポイントがシフトしたようです。
成功を手に入れ、人生をエンジョイしましょう!
幸せな人がまわりを幸せにします。
不幸な人がまわりを不幸にします。
とってもシンプルになっています。
ということで、報告会も兼ねて、以下のようなワークショップを開きます。
よかったら、来てねん。
(*^ー^)/~☆
5/30(水)楽園ワンネス・ディクシャ
開催日時 2007年05月30日((火)19:00~21:00(受付時間は18:30~19:30))
開催場所 東京都 (文京シビックセンター3階 和室(障害者会館内))
●今回のテーマ
「ワールドワンネスデイの報告」
「成功と幸せと手に入れる」
5月20日、インド、ゴールデンシティにおいて、世界規模で行われたワールドワンネスデイに参加してきました。そこで発信された重大なメッセージを報告します。
200万年以上続いた人類の意識に飛躍的な進化が起こり、世界が変容していきます。
またそこで伝授された、わたしたちひとりひとりが成功と幸せを手に入れ、自分の回りを幸せな世界に変えていく鍵を体験的にお伝えします。
さらには、7つのチャクラを開き、クンダリーニエネルギー(スピリチュアルなエネルギー)をあげる呼吸法、アーナンダマンダラ行います。
内容てんこ盛りのとってもお得な出血大サービスでございます(^-^)/
予約は不要ですので、心惹かれた方はどうぞお気軽にお越し下さい。
当日お会いできるのを楽しみにしております。
●日時
5月 30日(水)19:00~21:00 (受付時間18:30~)
※参加される方は、19時までに会場にお越し頂き、受付をお済ませ下さい。
(ただし、途中からの参加でもよろしければ、19:30ごろまで受付を行っておりますので、お気軽にお越し下さい。)
●会場
文京シビックセンター 3階の障害者会館内の和室(フロア案内図には「障害者交流室」と表示されています)
「楽園ヨガ」として案内が出ています
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
住所: 文京区春日1-16-21
交通機関:東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅 徒歩1分
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 徒歩1分
JR総武線 水道橋駅 徒歩8分
●内容
・ワールドワンネスデイの報告
・成功と幸せの鍵
・アーナンダマンダラ
・ワンネスディクシャ
・シャパアサナ
・シェアリング
※内容は時間の都合により、一部変更になることもあります。
●注意事項
かなり強いエネルギーワークですので、妊娠8~10ヶ月の方は、念のためご参加はお控えください。
●参加費(当日受付にてお支払い下さい)
4,100円
●その他
ワンネス・ディクシャの後、横になりますので、必要な方は寒くならないようにひざ掛けなど羽織るものをお持ち下さい。
≪ワンネス・ディクシャについて≫
ワンネス・ディクシャとは、自己の内なる神性を目覚めさせ、より高めていくためのエネルギー伝授です。
ここでいう内なる神性とは、真我、ハイアーセルフ、内なる神、宇宙意識、光。。。人それぞれ表現や感じ方は異なっているかもしれませんが、自分自身の本質という意味です。
受ける際は、ただリラックスして受けて頂ければ大丈夫です。
ワンネス・ディクシャの影響については、様々な内的な体験をされる方、エネルギーを感じる方、肉体的な変容を感じる方、浄化として色々な感情が沸き起こってくる方、何も感じられない方、など様々です。
どのような場合でも、ただリラックスして、内側で起こっていることに気づいているようにして頂ければと思います。
特に、浄化として色々な感情が沸き起こってきた場合は、それに抵抗せず、内側に出てくるものをただ見ていれば、浄化のプロセスも楽に進んでいくと思います。
もし何か気になることがありましたら、シェアリングやその他の時間で各ワンネス講師がフォローしますので、お気軽にご相談下さい。
≪シャバアサナについて≫
ワンネス・ディクシャの後に、しばらく横になる時間を取ります。
これをシャバアサナといいますが、これを行うことによりワンネス・ディクシャのエネルギーがより深く浸透し定着します。
また、シャバアサナの間は、ワンネス講師全員で「スマラナ・ワンネス・ディクシャ(意図によるワンネス・ディクシャ)」を行っています。
スマラナ・ワンネス・ディクシャを行うことで、エネルギーがより深く作用していきます。
≪シェアリングについて≫
シェアリングは、参加者やギバーが感じたことをシェアし合い、より気づきを深めるための時間です。
また、どんな質問・相談にも出来る限りお答えしていきますので、何でもお気軽におっしゃってください。
グループワークは、シェアリングの中で状況に応じて行う予定です。
●瞑眩反応について
ワンネス・ディクシャのあと、身体の一部が痛くなったり、不快に感じたりすることがたまにあります。
これは、身体自身が浄化し、もともとの悪い部分を治そうとする反応で、一度症状が強く出てそのあと良くなるというものです。
普通は、数時間から数日でこの反応が消えます。
しかし、症状があまりおさまらない場合などは躊躇せず医療機関を受診してください。
今までに、楽園ワンネス・ディクシャではありませんでしたが、他のワンネス・ディクシャ会で、気づかなかった病気の早期発見につながったという事例が報告されています。