署名TVという署名活動を自由に立ち上げることができるサイトがあります。
署名TV「想いを伝え、社会を変える。みんなのチカラで社会を変えよう!」
http://www.shomei.tv
ぼくも早速「生活支給給付金に反対する署名」活動を立ち上げました。
このサイト、これからの政治において革命的な力を発揮するのではないか、と先走りやのわたしとしてはすっかりワクワク有頂天です。
これまで、どんなにひどい政治が行われていても、個人ではどうしようもないという感じでした。
私も一市民として、たまにデモに参加したり、請願書を議会に提出したこともありますが、力にならない。
その割りにこちらの負担は結構あって、割にも合わない。
ところが、この署名TV、負担、めちゃくちゃ軽いです。
すぐ立ち上げられます。
昨日、署名をUPして、いまみたら早速20人以上の人が署名してくれました。
目標署名数100万ですから、道ははるか遠きにありて想うものですが、でも100万の可能性はないとはいえません。
そしてもし100万の数が集まれば、提出先、政府・与党としていますが、ぼくがこれまで参加したささやかな数のどんな政治運動よりも効果が頼めます。
こちらのコストは、文章考えて、書くだけです。しかもおうちで。
だからこの署名活動は割りにあう政治活動なのです!
この署名サイトがアクセスを集め、巨大署名ポータルになったとき、これまでには想像もできなかった直接民主主義的な政策提案力を国民が持つことが、理論上可能なのです。
そして理論上可能なことは可能なのです(くどいか)。
これは革命的です!
だから、みんなで使って革命にしましょう(笑)
あ、よかったら、「税金の無駄使い、生活支援給付金に反対します」の署名もよろしくお願いします。
p.s.
サイト、結構つながりにくいです。このサイトを始めたユナイテッドピープル(いい会社名ですね)の関根さん(ナイスガイです)が想像した以上のスピードで人が集まり始めているのでしょうか。
最近お勉強した中央銀行論を応用した政策提案型署名も早速、立ち上げようと思います。
そちらもよろしくです。
確かに、税金が足りないといって増税をしなくては、と言っているときに、国民みんなに金を配るなんて、ナメてるとしか言いようがないですよね。
いいねいいね