今日、生命科学、遺伝子科学を研究している村上和雄さんとお話しをする機会があった。
村上さん曰く、
「21世紀は日本の時代と思っている。
人間は飢餓の状態に陥ると、眠っていた遺伝子にスイッチが入る。
日本は、物質的には恵まれているが、精神的には、希望も夢もない飢餓状態。いまの危機状態は良いことだと思っている。これをきっかけに、日本人の遺伝子にスイッチが入る。」
全く同感。
かくすればかくなるものかしりもせず
ただひたすらに大和魂
静かに祈る
天を敬い
己を裏切らず
笑いを忘れないで
感謝して
怒ることも忘れず
しかし人も自分も裁かずに
愛を第一に
メリークリスマス
ちょうど村上和雄さんの「アホは神の望み」
を読んでいたときでした。ぼくも同感。
高野山カフェが30代女性を中心に盛況だった
というニュースを知って、やはり時代の趨勢
と未来の予感を抱きました。
村上さん、五井平和財団の発足当時からの評
議員なんだけど、やはり同財団評議員の龍村
仁監督の「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」
第五番には、ラズロ博士が出演していて、この
方もまた五井平和賞を受賞されているという
具合に、つながっていて、そういえば、ラズロ
博士が毎日、日本食を食べているというのも、
客観的にも日本の時代の到来を暗示させますよね?
とりとめもなく、書いてしまった。
メリークリスマス。ついでにア・ハッピイ・
ニューイヤー。 Love Akaam
いいねいいね
はい、アカーム
コメント、ありがとう。
ラズロ博士がディクシャギヴァーなの知ってた。
そして最近、3人のディクシャ・ギヴァーが、次々とテイクサニヤスしたんだよ。
ぼくは最近神道を学んでたりします。
LOVE
いいねいいね
三木さん、お世話になっております。
こちらのブログ、毎回痺れながら拝読させて頂いてきましたが、ついに我慢出来ずに、
素晴らしいお言葉ですね。
27日にお会い出来ましたら、また色々と教えて下さい。
いいねいいね
ふじたさん
ありがとうございます。
27日にお目にかかれるのを楽しみにしています。
合掌
いいねいいね