整理のために。
●意識のレベル
あるがままの自分に気づいている。
思考、感情、肉体感覚に気づいている。
とりわけ自分の意識の中に起きる葛藤に注意を向けること。
葛藤から逃げようとする根深い癖に気づいていることによって、その癖から自由になる。
そのときあらゆる体験は純粋なエネルギー現象として体験される。
●個人のレベル
ハートとつながっている。
ハートに感じている愛、喜びを分かち合う。
分かち合うことでハートのスペースはさらに広がっていく。
●人間関係のレベル
家族、身近な人たちをあるがままに愛する。
愛に条件をつける方が不自然な状態。無条件の愛。
人間関係は、自分を映し出す最高の鏡。
●仕事のレベル
与えられた環境と状況の中でプラグマティックに、目的に向かって実践していく。
責任、公平さ、合理性、効率、誠実さ、勤勉、努力、持続、達成。
協調性、コミュニケーション、リーダーシップ、奉仕。
共同作業の中で自らの主観性から自由になり、客観性を身につけていく。
●社会のレベル
現在の社会制度、とりわけ経済制度の前提を常に疑う。
特に貨幣制度、金融制度、経済制度など。
新しい社会制度への模索。
●自然のレベル
自然の一部として存在する生き物。
自然との交感。
●地球のレベル
ピークオイル、ピークウォーター、砂漠化等々。人類がガン細胞化している地球。
地球という一つの生命。
生命圏。
●宇宙のレベル
真空から生まれた宇宙の137億年のスケール。
11次元から生まれた宇宙を認識する意識として存在する。
と同時に宇宙が不可知であることをも意識している。
●存在のレベル
あるものがある。
永遠のいま。
とりわけ、仕事、社会、地球のレベルの統合を求めているのだが、この3つの階層の統合が具体化、現実化されていない。
明日、福岡、沖縄へ。
あさってから久高島で2泊。
この3つの階層の統合をテーマとして過ごしたい。