
TakashiMiki: @setupr 昔の日本語は肌理が細かく美しい。リアルタイムを共有するのも面白いけど、過去とつながるのもまた別の味わいがあるよ。
インターネットによって空間的な制約を超えて、私たちはつながり始めている。
そのつながり方が、技術の進歩により、横に広がっている。
本を読む体験は、作者との時間を超えた深い対話だ。それは縦に深まっていく。
横の広がりと縦の深まりのバランスが、ダイナミックで深い体験をもたらす。
そして瞑想は、自分との対話。それは自分の中心をより確かなものにする。

TakashiMiki: 成るべくして成る変化が一斉に起きているような感じがする。
成るべくして成っている変化に抵抗せずに、最善を尽くしていくと、大きな変化の流れがどこに向かっているかが見えてくる。
それは黄金の未来。

TakashiMiki: 過去に蓄積してきた体験、知識、理論、利害などから自由になったときに、判断力が働き始める。その判断力は自我を超えた普遍性とつながっている。
自我とは起きていることに対する抵抗だ。

TakashiMiki: Undestanding starts working when we are free from all the past, knowledge, theories, vestecd interests and etc.
Twitterで、時々英語でも書いている。
間違った英語でも意味が伝われば、ま、いいかって感じで。

TakashiMiki: ハートには喜び、愛がある。そのハートともにあり、そのハートともに語り、聞き、動く。私たちのハートが世界中で一斉に花開きつつある。
これまでの社会は、あまりにも頭中心の世界だった。