
OSHO
TakashiMiki: 渋谷でのワールドシフトの打ち合わせ終了。
テトラさん、鈴木くんとワールドシフトの打ち合わせ。
ビオマガジンから来年2月に出る本「WorldSift」のことやら、ワールドシフトの話、アーノルド・ミンデルのプロセスワークの話やら、いろいろ。
テトラさんは、正直でいいな。
鈴木くんは、彼女と最近一緒に暮らしているとのことでめでたし。
カフェでは、ずっとボブ・マーリーが流れていたなあ。
時々踊りたくなる自分を抑えていたりして(笑)。

TakashiMiki: RT @krishnamurtibot われわれが沈黙に耳を傾けないのは、われわれの耳が精神のざわめきでいっぱいになっているからである。
哲人クリシュナムルティの言葉はいつもかっこいいのであ~る。

TakashiMiki: 伯家神道のご修行を受ける。真言宗大阿闍梨、照真さんも参加。
七沢先生宅で、七沢先生と伯家神道の本を書いた佐々木さんとも会う。
ピークオイルのことでは、意見が割れた(笑)。
照真和尚の悟り体験の話と悟り後の話も面白かった。
七沢先生と椙村先生に、今日は一人ずつご修行を受けさせてもらった。
日本の古代からある神の道のご修行を受けられるのも大変ありがたいです。

TakashiMiki: 19日、20日と友人が地下瞑想ホールを貸してくれることになったので、ディクシャギヴァー養成コースを、日本で初めて開くつもり。
素敵な瞑想ホールなので、一杯踊ったり、OSHOのアクティブ瞑想も取り入れて、2日間コースを組み立てようと思う。

TakashiMiki: ここのところ、忙しさにかまけてハートとのつながりを忘れて、マインドの荒らしの中で右往左往し、エネルギーを無駄に消耗していた。
家でも、職場でも疲れてない?元気ないですね、て声をかけられていたのでした。

TakashiMiki: ハートとのつながりをおもいだせば、喜び、安心感、元気はすぐ戻ってくる。
そうそう。ハートとのつながりの感覚に注意を向ければ、そこには、静けさ、喜び、愛のスペースがある。
くせで、すぐに、注意がマインド(思考)に向いて、そこに囚われてしまうのだが、思い出せばよいだけ。
意識の一瞬のシフトだ。

TakashiMiki: RT @rh2news RT @suzukinao: “もしあなたの力で世界を変えられるとしたら” – RT @greenzjp 野中ともよさんも呼びかけ!持続可能な世界へシフトする活動「WorldShift2012」 http://bit.ly/90pZD9
ワールドシフト!

TakashiMiki: ハートとつながっていたら、物事は自然に流れて行く。
ワールドシフト、世界がシフトするのは、ぼくたちが、ハートとのつながりを思い出したとき。
世界などないのである。あるのは、ひとりひとりの人間だけ。
だからひとりひとりの人間がシフトすることが、ワールドシフト。

TakashiMiki: 今日は、OSHOの誕生日。OSHOが体験として伝えてくれたこと。わたしたちの中にある至福の意識。涙が流れて仕方がない感謝の喜びに溢れるわたしたちのハートの働き。ありがとう。
OSHOの弟子になったのは、インド、プーナで、1988年5月5日のこどもの日!
OSHOのそばにいるだけで、自分の中から音がまったく消え去ってしまった。
深い静寂に満たされ、至福と愛と感謝と祈りと涙が、溢れ出てやまなかった。
時が止まり、永遠が瞬間瞬間続いていった。
人間の意識の神秘的な次元に気づかせてくれたOSHO。
OSHOの最後の言葉は、
I leave you my dream.
私はあなた方に私の夢を託す
YES、OSHO。