房総半島を車で走った。

TakashiMiki: RT @krishnamurtibot 支配と競争と戦争の文化を築きあげたのは思考に他ならないというのに、その同じ思考が秩序と平和を希求しているのである。しかしどうあがいても、思考は決して秩序と平和を見出すことはできないであろう。愛が姿を現すには、思考が沈黙しなければならない。

TakashiMiki: RT @Native_Spirits 「神からの贈り物のうちで最高のもの、それが内なる平和と愛である」—テトン・ラコタ
最近、メールのやりとりの数が尋常ではない。
昨日も、世界連邦21Cフォーラムの忘年会のあと、帰宅してからもスカイプ会議。
忘年会では、オールアズワンの中村さん、料理通信の社長、明治大学の蛭川さんなど新しい人との出会いも会った。
コミュニケーションの密度が濃くてさすがに脳がやや疲れ気味。
新しいネットワークが生まれている。
それは個人の思惑など超えたもっともっと大きなものだ。
>愛が姿を現すには、思考が沈黙しなければならない。
これは、間違い無いことです
人以外の脊椎動物は、みんなこの状態です
トカゲやカエルが典型的な観測対象になります
いいねいいね