朝から雨。
午前、3階のカフェで打ち合わせ。
中国の話で盛り上がった。
午後から、角川書店で開かれたフォーマット委員会の会議に参加。
わからないことだらけということを再確認した。
それから社内の電子書籍関連のセミナーに参加。
そして部のミーティング。テーマはやはり電子書籍。
ソーシャルメディアと電子書籍の可能性について発言してみたが、やはりまだまだアイデアがぼんやりしている。
夜、渋谷エクセル東急ホテルのカフェで、松田先生、のりぴーとお茶してから、軽く食事。
ワンネスのことについていろいろと話す。
ハートチャクラが気持よかった。
渋谷の駅で、松田先生、のりぴーとハグをしてお別れ。
霧雨に濡れながら電灯が消えた真っ暗な公園を通り抜けて、帰宅。
犬にただいまと声をかけて、家に入り、妻と娘と話しながら、ごはんを食べる。
TVニュースを観ていた妻は、日本の政治状況に怒り爆発(笑)。
動かなくなっていたプリンターのドライバーソフトを再インストールして、直った。
それからワンネスアウェイクニング修了書に、親父から譲り受けたモンブランマイスターシュティック149でサイン。
モンブランは万年筆3本とボールペン1本に、インクが4種類、ペンケース2つ。無趣味な人間としては、少しは趣味っぽいところか。
明日は、文京シビックセンターで、ムクティディクシャの会を開く。
踊って、唱えて、ディクシャして、シャバアサナ。
ハヤシさんが、ディクシャギバーになる予定だ。うれしい。
そういえば、今日、3階から23階まで階段で昇ったら、結構心臓に堪えた。
明日から、階段を昇ってみるか。
そうだ、この前、オンリーワンネットの菊池さんからもらった前田先生のDVDも早く観たい。
今週末、札幌で行うワンネスアウェイクニングコースの準備もしなくてはと、思いつつ、Ustreamでクラブミュージックライブを聴きながら、気持よく踊りついでに文字を打っている。
http://www.ustream.tv/channel/whimsical-music-radio