
TakashiMiki: 世界すべてが家族です。目の前のPCも、湯のみも、ガネーシャ像も、そしてもちろん、まわりの会社の同僚も、みんな家族。いい感じ。
バガヴァンの6月の教えは
The whole world is family.
世界すべてが家族です。
まずは、家族関係の中で溜まっている、抑え込んでいる感情にしっかりと気づき、それを受け入れる。
その感情は、怒りであったり、悲しみであったり、憎しみであったり。
私たちは愛されたくて、愛したい。
それがお互いにうまくできなくて、否定的な感情が湧いてくる。
その根っこにあるのは、愛されたい、愛したい。
その根っこの欲望、必要性に素直になろう。
ひねくれて、否定的な感情を爆発させるのではなく、満たされずに、傷つけてしまったりするのではなく、
素直に愛を求めて、素直に愛を上げよう。
シンプルイズベスト。

TakashiMiki: Planet Magzine Wombatへの意欲が、鈴木くん、テトラさん、中村さんと会って、再び動き始めた。感謝。The world is beautiful. You are beautiful. We are changing the world right now.
4人一緒で会うのは、初めてだった。
何が起きるのか、楽しみにしていた。
初めは、渋谷の素敵なカフェでまったりとテトラさん、鈴木君と話し、それから場所をミクロコスモスカフェに移し、中村くんが合流。
鈴木くんは、電子出版社を起業し、社長に。
中村くんは出資して、取締役に。
鈴木くんが「WOMBATをやりましょう」と言ってくれた一言が、ハートにずんと来た。
1992年に創刊し、4号だけ出て休刊になった「丸い地球のプラネットマガジンWOMBAT」。
それ以来、折に触れて、一気に企画書を出し、会社に提案していたWOMBAT。http://wombat.ohah.net/Home/
世界革命雑誌。
喜びで世界を革命していく。
最近、珍しく義務としての仕事に忙殺されて、へこんでいたぼくを元気づけるために、テトラさん、中村くんがダンスイベントをやろうといってくれた。
ひゃ~!
おしゃれな空間で、エクスタティックな音楽で、踊り、歌い、瞑想をして、ハグをして、おしゃべりをして、人と人が愛と喜びと美しさと笑いの中で出会い、つながる。
One Loveな空間の祝祭のダンスイベント!
インドに行く前に、是非、7月にやりたいっす!
持つべきものは、やはり仲間だ。
テトラさん、中村くん、鈴木くん、ありがとう。
こんな素敵な、自由な、創造的な仲間がいてくれることにただ感謝。

TakashiMiki: 中村君の記事。新しい雑誌について示唆に富む。 電子書籍「AiR[エア]」、書き手の1人として感じたパワーの理由 http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100624/215122/
いまひとつファシリテーターというものがどういうものなのか、わかってないんだけどね。
TakashiMiki: I am dance, I am joy, I am celebration. I am pure energy.

TakashiMiki: わたしは純粋なエナジー。わたしは宇宙のダンス。喜びが踊る。永遠のいまここで。

TakashiMiki: ソーシャルメディアデイ RT @HootSuite Hoot! New Blog post: Social Media Day Update ~ Celebrate with HootSuite Tune-ups http://ow.ly/17WtKG
ソーシャルメディアの可能性をだれもが感じている。
きっと喜びのハイエナジーでクリエイティブになっている世界中の人々がつながりたがっている。
そのつながりをWOMBATを通して可視化し、体感できるようにしたい。
そこから、喜びと自由と創造性が爆発する次の文明が生まれてくる。

TakashiMiki: RT @utabito はてもなく砂うちつづく戈壁(ゴビ)の野に住みたまふ神は秋の神かも 詠み人 : 石川啄木 (一握の砂)
それは神と人とが一緒に踊る、天国のような進化していっく地球だ。
それをぼくたちが創る。
合掌
世界革命雑誌ねぇ。
こういうネーミングにこの人の政治的志向性がよくあらわれてるね(失笑)
精神世界を隠れ蓑にした政治運動。
それがディクシャの実態です。
皆さん、騙されないように。
いいねいいね
Kさん
何かを責めずにはいられない自分の中の苦しみに気づくとき、成長が始ります。
合掌
いいねいいね
taoさんて、あいかわらず、あっちでもこっちでも、やりあってるんですね。
敵が絶えませんねえ。反応の連鎖大好き、ですなあ。
思考からの解放?
どっぷり、自己主張の固まり、正しさのかたまり、
はあ…
いいねいいね
そういうポジションって、楽しい?
1人悟り満足。
あは。
いいねいいね
さあ、たっぷり戦いましょう!
あの人とも、
この人とも。
戦い好き、反応好き、革命戦士タオ!
戦いに応えてくれるから、タオは楽しいよ!
さあどんどん戦おうぜ!
自己欺瞞平和活動家!
いいねいいね
おまえは、他人のこと、見下し切ってんのに、気づいてんだよなあ!
おれは 、世界まるごと滅ぶのが、ベストだが!
しかし、まあ,へらずぐちのおさまらない野郎だ!
いいねいいね
戦いのサムスカ~ラ♪
男のサムスカ~ラ♪
自己欺瞞のサムスカ~ラ♪
怒りのサムスカ~ラ♪
いえいいえいいえ~♪
恋せよ乙女
いいねいいね
頭から湯気でてるみたい
バイバイ
いいねいいね
amazonでの都合の悪い書評も組織ぐるみで削除させると(笑)
さすがはカルト、それでこそ戦い甲斐がある。
これからも徹底的にお前たちと戦い、必ずこのエセスピリチュアルムーブメントを頓挫させてやるよ。
覚悟しておけ、犯罪者OSHOの残党ども。
いいねいいね
Kさん
苦しくないですか。
一度、会ってちゃんと話しができればいいですね。
力になれるかもしれません。
毎月2回、ディクシャ瞑想会もしています。
自分の感情の責任を自分で取るところから、
成長は始ります。
苦しみからの解放が始ります。
いいねいいね
スピリチュアル・ファシズムに断乎反対する!
スピリチュアル・コミュニズムに怒りの鉄鎚を!
いいねいいね
WOMBAT面白そうですね♪
どんな雑誌なんだろ?
読んでみたいな♪
世界が家族か~。デカいっすね!
ベイビーが泣くだけでイライラしてしまう自分には、まだまだだな~。
奥さんやベビちゃんと少しずつ、そう思えるように成長してきたいです♪
最近子育て大変で、スピリチュアルな世界からちょっと離れてます。
でも少しずつ修行して、オーラも見えるようになって来し、ヒーリングもちょっとした治療なら出来るようになって来ました。
またいつか、高みで会いたいですね~♪
応援してますよ!
taoさんらしく楽しんで♪
いいねいいね
はい、あっきーぱぱ
ありがとう。
また稲穂で再会したいね。
ぼくもあっきーのこと応援してるよん。
いいおとうさんしてるんだろうねえ。
いいねいいね