
TakashiMiki: 量子的揺らぎ。存在のゆらぎ。そこから生まれる言葉という光。その光の質を落とさずに、光そのものとして言葉を現す。光の言葉。宇宙の言葉。
波長を合わせて、後は言葉を受信するだけ。

TakashiMiki: 言葉はどこまでも美しく、高く、深く、そして時には、リズムをはずして、ユーモアを漂わせ、しかも上品に、流れては上昇し、沈み、浮かび、乱舞する。
私たちの新しいアイデンティティを通して世界を創造する
TakashiMiki: 量子的揺らぎ。存在のゆらぎ。そこから生まれる言葉という光。その光の質を落とさずに、光そのものとして言葉を現す。光の言葉。宇宙の言葉。
波長を合わせて、後は言葉を受信するだけ。
TakashiMiki: 言葉はどこまでも美しく、高く、深く、そして時には、リズムをはずして、ユーモアを漂わせ、しかも上品に、流れては上昇し、沈み、浮かび、乱舞する。
昨日は真に楽しいセッションの時間、共に過ごせて喜びのときでした。やはり無意識のトランス状態に入り、自分でない言葉も吐いているので、オーディエンスの意識や知りたい事を自然と口にする、恐山のイタコの口寄せ的な部分があります(笑)
タオさんもこれをヒントに、新しいPC文化のスタイルを作っていただきたいと思います。呟きトークセッション、Twitterだと少し硬い印象があるのはデザインだけでなく、何か対象が不特定多数になり過ぎてトランスしにくいからかも、知れません。
今後ともよろしくお願い致します。
いいねいいね
パコリオンさん
こちらこそ楽しかったです。
出会えたことに感謝です。ありがとうございました。
これからよろしくお願いします。
確かに不特定多数だとブレーキがかかりますね。
合掌
いいねいいね